【旅の日記】登別温泉夢元さぎり湯

旅の記録
この記事は約2分で読めます。

登別の実家に帰省中の私on-chanでございます。

登別に帰省したら必ず行くところといえば登別温泉。

ただ,普通の旅館の日帰り温泉だと1000円オーバーしてしまうので,『さぎり湯』と決めております。

さぎり湯

1回入浴で大人390円(道新ぶんぶんクラブカードで300円に),子ども170円。(ただし,タオル・シャンプー・石鹸といったアメニティは備え付けなし。)7:00〜22:00の営業。リーズナブルに登別温泉を楽しむにはとってもいい銭湯です。

安いからといって手抜きしているわけではありません。温泉は4種類,サウナ・水風呂有り。手狭な湯船ですが,気持ちよく入浴できます。

これだけ安いので,夜の時間帯でも混みます。かなり混みます。人が多くてゆっくり入れないな,なんて思う方にはあまりお勧めできないですが,そうでなければお勧めです。

私も1年ぶりに入ったのですが,体調が悪いせいか,5分お湯につかっただけでもうダメでした。体力がない証拠ですね・・・。体力が回復したときにでも,ゆっくり入りたいものです。

ででで,さぎり湯が湯治プランを提供しているのですよ。

内容としては7泊以上の条件で,1名1室で1泊2300円,2名1室で1泊4300円,3名1室で1泊5800円のプラン。(ただし,寝具レンタル420円/1泊)

これなかなか魅力的なプランですね。北海道一の温泉登別温泉で湯治するには,とってもいいプランですね。魅力的です。

まあ,詳しいことは下記リンクを参照してください。

夢元さぎり湯 | 登別温泉の日帰り温泉銭湯
さぎり湯,登別,温泉,日帰り,銭湯,湯治

閻魔堂

コメント

タイトルとURLをコピーしました