秋頃からフォレスターの調子が悪かったのです。
症状
主な症状としては
- アイドリングストップしていると,急にエンジンが止まってしまう。
- アクセルを踏んでも加速されない。
といった症状だったのです。
修理に出す
1度小樽のオートバックスで見てもらったのです。
すると,「ATFのオイル漏れが確認されます。ディーラーに出さないと直せませんね。」
ほうほう。ということは保証もあることですし,じっくり見てもらうためにもエン・カーズさんに出さなくては,と本日修理に出しました。
フォレスターとはしばしのお別れです。年明けに元気な姿で戻ってくることを願うばかりです。
というわけで,フォレスターで車中泊は後日実施致します。
代車はこいつ。
SUBARUブルーのインプレッサワゴン(ノンターボ)でした。この際ですから楽しく運転させて頂きます。
ジンクス
実は私,代車に乗ると事故を起こしてしまう,というジンクスがありまして。
初めて代車に乗ったときはこすってしまったり。
2年前の時は,相手の責任が100%のもらい事故だったり。(示談で解決となりましたが)
年末年始は安全運転を心がけます。
コメント