スマホは中途半端なツール
スマホはおおよそのことは出来るツールです。便利なものであることは言うまでもありません。
ただ,カメラ機能はデジカメ・一眼レフカメラに負けるし,入力関係はパソコンに負けるし(ここはタブレットも同様),中途半端なんですよね。
外出先でパパッと調べようとか,カメラ撮ろうか,なんて用途だったら確かに良いのですが…
スマホの維持費は高すぎる。
これにつきるのです。3大キャリアで契約するとパケット代5985円。重たすぎます。ぼったくりです。スマホの維持費はインフレしています。
これずっと思っていたのですよね。だからPHSをメインの電話回線にして,解約時を見計らっていたのですよね。
で,今回Nexus 7を導入して,「これで3大キャリアを通す必要性はほぼ0になった」と確信。
解約しました。
で,こういう結果となりました。
スマホ解約。 (@ auショップウィングベイ小樽店) http://t.co/gQ5qZ1t4sw
— on-chan@頭痛肩こりがつらい… (@onchan51) 2013, 12月 28
解約して1日強。不便なことは今のところ全くありません。本体自体はWi-Fi通信さえすれば使えるので,おサイフケータイ関連も問題なしです。
更新月を外しているので,違約金9975円はかかってしまいますが,2カ月で元が取れるので良いこととします。1月の請求が高いですが,何とか踏ん張ってみます。
電話番号紐付けのアプリの中では,一応LINEを使っているのですが,そっちは格安SIMのSMSで解決。LINE用の電話番号,ってやつですね。ちなみに年齢認証出来ないのでID検索出来ませんが,まあいいです。
まとめ
そんなわけでHTC J butterflyがおサイフケータイとなりました。
ちなみにもう一つ前のスマホXperia acroはPHSと連絡先同期するためだけに持っていたりします。(HTC J butterflyだとうまく同期出来ないんです…)
まあそんな感じです。
コメント