センター試験が終わり,この時期志望校選定に悩んでいる受験生の皆さん,まだわからないんだよね,っていう1・2年生の皆さん。今日のラジオでいいものやっていました。
2011年1月17日 ニュース探求ラジオDig 「受験シーズン到来!大学ブランドって何?今後生き残る大学とは?」
ゲストは,大学ジャーナリスト石渡嶺司さん(Twitter:@ishiwatarireiji),河合塾新宿校舎長斎藤淳一さん,国際教養大学客員教授小西和哉さん。
実は私,前半は聞いていないのですが,深夜営業の時のパーソナリティの竹内アナ・カンニング竹山さんと石渡さんの受け答えの内容からして,これは高校生に聞いて欲しい内容だ,と判断し宣伝させていただきました。
ポッドキャストの配信(1週間の期間限定)が出ていますので,明日にでも落として聞くこととします。
高校生の皆さん,保護者の方,関係者の方,是非聞いてみてください。
ニュース探求ラジオDig http://www.tbsradio.jp/dig/index.html(放送終了のためリンク切れ)
この時期だからこそ受験生に聞いて欲しい!

この記事は約1分で読めます。
コメント