東北地方太平洋沖地震の影響による入学手続・後期日程試験の変更について

この記事は約2分で読めます。

東北地方太平洋沖地震の影響による入学手続・後期日程試験の変更が出ている国立大学が,多数出てきております。
鹿児島県在住の souki_e 氏が国立大学の入学手続・後期日程試験の変更についてまとめられたページを作られました。souki_e氏の地道な努力に大変感謝致します。下のリンクより確認して下さい。
国立大学入試手続情報
(注意)
①このページは人力により更新されているページです。100%正しいとは言い切れません。必ず大学公式HPを確認して下さい。左にリンクがあるから楽ですね。
②一覧で出ていますので,検索(Ctrl+F)で探すことを推奨します。
「被災地の受験生が大学生になるのを諦めるようなことにはさせない。地震なんかで諦めさせるもんか」(souki_e氏の言葉)
私も同じ気持ちです。せっかく努力したのに,地震で諦めさせたくないんです。お金の問題だったら,大学などに掛けあってみてください。災害対策による入学金免除・授業料免除もありますから,絶対に諦めないでください。地震であなたの将来を無にしないでください。
だからこれを読んだ方,このページを受験生に知らせてやってください。よろしくお願いします。
(追記)
旺文社『大学受験パスナビ』において国公立大学後期日程試験の延期・中止についてまとめられたものがリリースされました。簡潔な情報であれば,こちらをご覧ください。
緊急情報 地震による各大学の対応について
高等学校教員の方へ
ベネッセコーポレーションのベネッセハイスクールオンラインにアクセス(要ログイン。ID,PASSは進路指導部長が持っているはずです)すると,国公立大学・私立大学の試験・入学手続の変更についてまとめられています。そちらをチェックするとよろしいかと思います。
Benesse High School Online

コメント

タイトルとURLをコピーしました