何をいまさら・・・

この記事は約1分で読めます。

お久しぶりです。on-chanでございます。
今日の産経新聞で,こんなニュースが出ていました。

2科目受験し解答時間を倍に…センター試験で“裏技”発覚 予備校「防止策が必要」(産経新聞,2011.06.10)

この制度が発表された頃から,こんな話は色々なところで出ていましたよね。私もずっと感じていました。
確かに問題である制度と感じています。1科目に120分かけることができること,答案回収の10分間に関するところなど,抜け穴が多い制度と思います。
しかし,冷静にセンター試験全体を見てみると,こんなことは今の時点でもあるんですよね。
多くの私立大学や一部の国公立大学は,センター試験の国語で現代文しか課されていないのです。となると,現代文のみに80分かけることができ,全問解いている生徒との不公平感が現在も存在しています。
そこの問題の議論もなしに,理社だけが問題か,と感じます。国語も問題ですよ,大学入試センターさん。
だから,「何をいまさら・・・」なんですよね。まあ,今更産経新聞がそのニュースか,てのもありますが・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました