最近MacBook Proを購入しました。高校教員なので学割価格はモチロンのこと,学割キャンペーンもフル活用して,iPod touchやインクジェットプリンターも購入しました。
[tmkm-amazon]B003H4PRRC[/tmkm-amazon] |
[tmkm-amazon]B0040ZO92G[/tmkm-amazon] |
[tmkm-amazon]B003X0B2OC[/tmkm-amazon] |
購入するにあたってよ〜く考えてみると,Windowsに拘る必要なんてないんですよね。まあ,山形県が導入を検討しているLinuxでもいいんですけどね。
Windowsでなければならないものは,Becky!とLabEditorとStudyAidぐらいですからね。ただこの3つはどれも重要ソフトなので,やはり脱Windowsは出来ないのですが。
で,使用レビューですが・・・
「とってもいいです。Appleさん。」
こんなにいいものだとは思ってもいませんでした。電池のもちがいいので,外に持ち歩いても全然問題なし。流石に1日中コンセントなしで使うとなると,予備電源必要になりますが。
あと,あらゆる処理が速い!特に起動と終了!Windowsと違って,スリープも働いてくれるので,これも起動の速さにつながっていますよね。
ただ1つ難点は少し重いこと。それを打破するにはMacBook Airなんですが,ストレージの容量が難点なんですよね。だからProを買った訳で。これで新型Airがストレージ容量拡大なんて言われたら・・・ですが,後悔はしていません。
まあ,色々とレビュー書くこととします。
[tmkm-amazon]B00485CHJU[/tmkm-amazon] |
やっぱり気になるMacBook Air
コメント