JAFに入りました。

この記事は約1分で読めます。

車での長旅にはアクシデントがつきもので・・・
以前,ガス欠を起こしてしまいまして,JAFを呼ぶハメにあいました。作業工賃10000円。ヤラれました・・・
(注)3km先のガソリンスタンドまで行ったんですよ。だけど,そこにガソリンの携行缶がなくて・・・
という訳で,今回長旅をする私。アクシデントでJAFを呼ぶ可能性などを考えて,今回とうとうJAFに加入しました。
で,携帯からまとめてau支払いにしようと思い,JAFさんにメール。
・・・・・・いくら送っても来ない・・・
指定受信リストに入れました・・・やっぱり来ない。
そこで,auキャリアメール設定のなりすまし設定をOFFにしたら,やっとメールが来ました。
ようやくJAFに加入できました。これで,JAFの特典を最大活用させていただきます。
ただ,迷惑メールが異常なほどくるもので・・・
と思っていたら,今さっき解決策を発見。「指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)」の方に『jaf.or.jp』を入れればよかったんですね(検証していませんが,多分大丈夫)。これで異常なほどの迷惑メール(なりすまし型)から開放される。良かった・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました