旭川に来て4ヶ月。その前には色々と放浪していた私。そろそろこんなシリーズを書くのもありでしょう。
【お気に入りのお店シリーズ】
を始めることとしました。勿論,あの旅シリーズ(この記事の2.参照)とも連動する予定です。
第1回は自家焙煎珈琲の店「珈屋Lamp」(北海道旭川市末広東)
旭川市民でも知る人ぞ知る隠れ家的な喫茶店で,マスターのkazuさんが自分でコーヒー豆の焙煎をしている,コーヒーのとっても美味しい喫茶店です。
奥にあるのがkazuさんが設計したの焙煎窯。ちなみに左手前にあるのが,私のMacBook Pro。
こちらがカウンター(これもkazuさんの自作)。多くの種類の豆があります。
![]() |
ホットコーヒー(左)にアイスコーヒー(右)。普段コーヒーに砂糖・ミルクをたっぷり入れるぐらい,コーヒーが苦手な私にもブラックコーヒーで美味しく飲める,良いコーヒーです。
コーヒー豆をはじめ,コーヒー道具・紅茶・醤油や酢や塩,とれたての野菜なども販売しています。コーヒー豆は地方発送もしてくれます(TOP→ご注文カートへ。珈屋Lampさんのアクセスアップにどうぞご協力ください。)。
コーヒーもおいしいですが,スイーツやご飯も美味しく(オススメは当麻の粂田さんが作った豚の豚そぼろ丼!),カフェとしても食堂としてもとってもオススメです。昼食・夕食に利用しても良いですね。
実は食べログでみんなが5点満点をつけるので,「これは組織票か?」と思ったのですが,みんなが5点満点つける理由がよく分かりました。これはみんなつけるぐらいいいお店です。旭川市民で行かないのが勿体ないぐらいです。
何時間もいれる,とっても静かで良い雰囲気のお店です。時間がゆったり流れる感じのお店です。ちなみにこのブログ記事も,マスター不在のため女性スタッフさん公認のもと,いろいろ聞きながら書いております。
旭川においでの際は,是非寄ってみてください。
- 基本情報
〒071-8121 北海道旭川市末広東1条1丁目7−6
TEL:0166530848 (電話番号はスマートフォンユーザーのためにハイフン無しです。ご容赦ください。スマートフォンからだとワンタッチで電話可能です。)
URL:http://kaoricoffee.web.fc2.com/(Windowsは大丈夫です(FireFoxで検証)が,Macだとうまく見れないようです(Safari,FireFox,Google Chromeで検証)。ご注文カートは正しく見れます。)
マスターkazuさんのBlog:http://blogs.yahoo.co.jp/wfssg034
毎週水曜日〜土曜日 12:00〜22:00 (ラストオーダー 21:30)
日曜日は定休日,月・火曜日は焙煎と仕込みでお休み(←ここのところから見ても,珈琲に対するこだわりを感じます!)
無線LAN有り(これはポイント高いですね。ただし,スタッフの方に申し出なければなりません。)
コーヒー豆の地方発送あり(TOP→ご注文カート,または電話・メールで)
私も最初ここに到着するのに周りを3周ぐらいしました(汗)。わかりにくいと思います。この建物目指してください。ちなみにナビの古い地図だと載っていませんので,要注意です。そういう時は,住所で打って探してみてください。
(追記 11.07.31)
食べログにトラックバック送信しようとしたら失敗。理由はビジュアルエディタにHTMLを挿入したから。
WordPressの場合,送信済みのトラックバックを再送信にするには,DBをいじらなければならないことがわかりました。ちょっと成長。
(参考)食べログ情報
コメント
[…] 飲めない私でもここのブラックコーヒーだと飲めちゃう,という素敵な喫茶店。 詳しくはこの記事で掲載しております。 マスターのkazuさんのBlogはこちらから。「珈屋Lampのkazuの部屋」 […]
[…] 【お気に入りのお店シリーズ】珈屋Lamp(北海道旭川市末広東) | 一介の数…旭川の喫茶店といえばここ。 […]