雑記

スポンサーリンク
お供の品

万能性のあるトートバッグ,ブロガーズトート

最近お気に入りのバッグ,ブロガーズトート。 ひらくPCバッグで有名なスーパークラシック社の製品になります。 オンオフ問わずの万能性 私はブラックを使っていますが,表面が牛革なのでスーツスタイルでも...
お気に入りのお店

スターバックスのビーンズシールが終了。

久々にスターバックスのリザーブに入りコーヒーを注文。 そうしたら悲報を知ることとなりました。 コーヒーパスポートを使ってビーンズシールを集めている私 こんな感じでリザーブ店舗に行ったらビーンズシールを2枚もらい,...
雑記

2019年の目標

2019年になりました。早速旅に出ております。 今年は色々と頑張らないと,なんて思っております。 そんなわけで今年の目標でも。 このブログの更新頻度を上げる 最近はTwitterやらInstagramやらに...
雑記

オーラルケアはとても大事。ドルツシリーズ

この記事は,「今年買ってよかったもの Advent Calendar 2016」の22日目の記事になります。 今年も色々買いました。ちなみに昨年はこれ。これホントいいんですよ。おかげさまで,こんなヘタレBlogから買ってくださる方が結構いる...
雑記

管楽器奏者は歯が命(歯医者を選ぶ)

久々の投稿となります。生きてます。 えーと,2015冬青春18きっぷ珍道中なのですが,書く気がおきません。 書く気がおきましたら書きますが,多分断念です。 さて,大阪に移住してからそういえば行っていない歯医者。 アマチュアの管楽器奏者でもあ...
お供の品

ボーナス時期だからこその様々な契約の見直しを。

ちゃんとボーナスを貰える私です。 まとまったお金があるときこそ,家計の見直しを図れるものでして。 やることを列挙していきます。 インターネット回線の見直し 今はJ:COMを使っています。 回線速度(320の割りには爆速の印象はないですが,通...
PCパーツ

NASを比較する。【ボーナスのご褒美候補&データ格納場所確保】

一眼レフカメラで写真をたくさん撮影していると,データ量があっという間に増えてくるものでして。 ついでに映像も撮りたくなってくるものでして。今流行のウェアラブルカメラで。 だったり これは高いけど長く使えそう。 色々調べてみたら… これ...
雑記

大阪に移住して半年。大阪に住んで思ったことを書いてみる。

ここ最近,退職しましたエントリーが流行っているのですが,私が退職したのは半年前。 ここはちょっと対抗しようと「移住して思ったこと」エントリーでも書いてみます。 実は住みよい街,摂津富田。 茨木市の学校勤務なので,住所も茨木市にしたいと当時は...
雑記

日本郵便のあまりの怠慢体制に怒り。こんな企業を上場させて果たして大丈夫なのか?(遅配問題)

ヨドバシ・ドット・コムでサウンドカードを購入したのです。 そうしたら,日本郵便が遅配という怠慢(こちらが打ち合わせの電話をしたのにも関わらず)をやってきたので,抗議の意味合いを込めてBlog記事として残すこととしました。 2015/09/2...
探し物シリーズ

ドメイン業者を比較する。

新しいドメインを取ろうと検討中の私。 ドメイン取るんだったら業者を比較しなくては,ということで比較してみます。 何故技術的に真っ当なアドバイスに恫喝で返すのか。そしてGMOはどう扱おうか?(後者が一応本題) - 一介の数学屋の独り言一介の数...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました