雑記

スポンサーリンク
オーケストラ

【演奏会出演記】旭川フィルハーモニー管弦楽団美瑛町演奏会

芸術の秋。2週連続の演奏会出演となりました。日曜日は美瑛遠征をしてきました。 やっぱり私はオケが好きなのかな? このオケに入ってからそろそろ2年経つところなのですが,オケはいいですよね。弦があるのがまたいいんです。降り番があるのもまたいい...
トランペット奮闘記

【演奏会出演記】小樽ウィンド・アンサンブル第21回定期演奏会

演奏会出演記も書こうかと思いまして,新たにカテゴリーを立ててみました。 2013年10月12日,小樽ウィンド・アンサンブル第21回定期演奏会に出演しました。 4月に小樽に引っ越してから,メインのバンドとして活動しております。 吹奏楽の定期演...
雑記

広島東洋カープ,祝CS進出!!

広島東洋カープファンのon-chanでございます。 16年ぶりのAクラスです!! カープファン歴25年の中でも,1・2を争うほどの嬉しさです!! これ着て応援したいですね!! 神前田智徳の復活を心より祈っております。 クライマックスシリ...
雑記

東京オリンピック招致成功と日本経済の影響,その他諸々について個人的考察

2008年大阪,2016年東京の招致失敗という壁を乗り越えて,2013年9月7日(現地時間),2020年東京オリンピック招致成功となりました。 それに関してのニュースはいいだけソースがあるので割愛させて頂きます。 こちらとしては,2020年...
雑記

何故技術的に真っ当なアドバイスに恫喝で返すのか。そしてGMOはどう扱おうか?(後者が一応本題)

あなたの指摘で事実確認中ですが、確認が出来ていない情報をこんなに拡散して本当に困ったもんだ。事実でなかったらどう責任を取るつもりなんですか?株価にまで言及してますが責任とれますか?現段階でWPの脆弱性は確認出来てますが弊社へのハッキングなど...
お気に入りのお店

【お気に入りのお店シリーズ】おたる茶蔵(北海道小樽市)

ちょこっとカフェのオーナーさんからお勧めされまして,行ってみました。おたる茶蔵。(実は食べログでちょっと気になっていたお店です。) こんな感じのお店の入り口。 まさに民家を改装したカフェです。実はここの駐車場,かなり狭めで,私のフォレスタ...
お気に入りのお店

【お気に入りのお店シリーズ】ちょこっとカフェ(北海道小樽市)

カフェ巡りが趣味の私。小樽でも相変わらずカフェ巡りをしております。 今回は,小樽市立図書館の帰りに寄ったこのカフェです。 ちょこっとカフェです。 カフェに行くとカウンター席派の私。勿論カウンター席です。ちなみに,2階席からは海(石狩湾)が...
雑記

図書館は観光施設ではなく知の集積の場。

日曜日のこと。かなりビックリした発言が。 「図書館は観光施設である。」 この発言には本当に驚きました。信じられませんでした。 自分自身,図書館情報学を勉強したわけではないので,その点については素人ですが,少なくともこう習った覚えはあります。...
旅の記録

【旅の日記】カフェ英国館(北海道室蘭市)

本日は室蘭方面に用事。今使っているPHSがあまりにもひどいため,WILLCOMプラザにて色々と相談しました。(一応,こっちがメインです。)機種変更になる様相です。これでやっとまともな機種になるかと思います。 で本題。昼食はカフェにしようと決...
旅の記録

【旅の日記】登別温泉夢元さぎり湯

登別の実家に帰省中の私on-chanでございます。登別に帰省したら必ず行くところといえば登別温泉。ただ,普通の旅館の日帰り温泉だと1000円オーバーしてしまうので,『さぎり湯』と決めております。1回入浴で大人390円(道新ぶんぶんクラブカー...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました