仕事道具 GALAXY Note 3のガラスを割ってしまいました。(明日修理) 運悪く… 今日の帰りのことです。 GALAXY Note 3を床に落としてしまったのです。 結構落としてしまうことがあるのですが,今回は開いている状態でガラス面を下にして落としてしまったのです。 おそらく床には小石か何かがあったのでしょう。... 2015.12.26 仕事道具携帯電話・スマートフォン
タブレット端末 Android機器(GALAXY Note3&Nexus 7)のWi-Fi接続の不調が解決!Kasperskyが問題でした。 あ,MNP計画だったのですが,GALAXY Note3(docomo版)にしました。MNP一括1円は強烈でしたし,GALAXY Note Edgeは微妙でしたし,Xperia Z3はいいんですけどね。 状況について GALAXY Note3... 2014.11.08 タブレット端末仕事道具携帯電話・スマートフォン
タブレット端末 WILLCOM(あえてこう表記)からのMNP作戦。 10月からWILLCOMのMNPが開始されるということでして。 ウィルコムPHSと携帯各社のMNPは10月1日開始。SMSのやりとりも可能に - Engadget Japanese迷いますねぇ。 まあ,現況を整理しながらでも,MNPするかど... 2014.09.26 タブレット端末仕事道具携帯電話・スマートフォン
仕事道具 携帯キャリアメールには困ってしまうんですよね。 携帯キャリアメールにとにかく困っている私。 携帯キャリアメールの問題点について何点か挙げていきます。 迷惑メールフィルタのスペックの低さ ここに尽きるのではないか,と思うのです。 迷惑メールフィルタが機能しないのが大きな問題だと思います。 ... 2014.09.13 仕事道具携帯電話・スマートフォン
タブレット端末 スマホやめました。 スマホは中途半端なツール スマホはおおよそのことは出来るツールです。便利なものであることは言うまでもありません。 ただ,カメラ機能はデジカメ・一眼レフカメラに負けるし,入力関係はパソコンに負けるし(ここはタブレットも同様),中途半端なんです... 2013.12.29 タブレット端末仕事道具携帯電話・スマートフォン
タブレット端末 Nexus 7で通信料金削減作戦。その4・IIJmioのSIMの実力とスマホ依存症の脱却 明日までのレポートを1本仕上げなくてはならないのに,現実逃避でこの記事を書いているon-chanでございます。 今回はNexus 7で通信料金削減作戦。その3・利用感編の続編,IIJmioのSIMについて述べていきたいと思います。 IIJm... 2013.12.25 タブレット端末仕事道具携帯電話・スマートフォン
仕事道具 【スマホファーストレビュー】HTC J butterflyを買いました。 今まで使っておりましたXpria acroにいい加減限界を感じ,とうとうスマホを変えちゃいました。 もちろん,私の本命HTC J butterflyに。 前にも出しましたが,こいつです。 はい,実物です。 剛力彩芽さんと色までおそろです... 2013.01.29 仕事道具携帯電話・スマートフォン雑記
携帯電話・スマートフォン docomoの迷走 契約数純減に悩んでいるdocomoと,Appleとの法廷闘争により起業体力を落としているSAMSUNGがタッグを組んで新OSのスマートフォンをリリースするとのこと。 う〜む,やっぱりdocomoは「i」から離れられないのですね。そんなdoc... 2013.01.01 携帯電話・スマートフォン
仕事道具 au冬モデル触ってみました。 au冬モデルの実機を触ってみました。カタログ画像をチョコチョコ載せながら書いていきます。 もちろん表紙は剛力彩芽さん+HTC J butterfly。butterflyで勝負を賭けるauさんですね。 うちの自宅回線,auひかりさんです... 2012.11.08 仕事道具携帯電話・スマートフォン雑記
携帯電話・スマートフォン 私がiPhoneに飛びつかない理由 実は私,元iPhoneユーザーでした(3GS)。ノートPCはMacBook Proです。音楽はiPod touchで聞きます。 そんな私がiPhoneに飛びつかないのか,ちょっと書いていきたいと思います。 おサイフケータイ(NFC)がな... 2012.10.30 携帯電話・スマートフォン雑記