やるべきこと(受験生) 2010年最終日 2010年最終日ですね。思えば,このブログをWordPressにしてから,色々書くようになりました。数学関係・大学入試関連・PC関係などと。 そして今年は,いろいろな人との出会いがすごく大きかったです。3月にT-1グランプリにオブザーバーと... 2010.12.31 やるべきこと(受験生)勉強法大学受験数学雑記
T-1グランプリ 『教師&講師 模擬授業対決 T-1グランプリ』第2回数学部門が終わりまして 3月14日,『教師&講師 模擬授業対決 T-1グランプリ』第2回数学部門が終わりまして,感想を書いていこうと思います。 私自身オブザーバーとして,模擬授業を見学する立場でありました。 いろいろな授業を見ることができました。生徒に授業に向いて... 2010.03.26 T-1グランプリ
T-1グランプリ 『教師&講師 模擬授業対決 T-1グランプリ』第1回英語部門 さて,知る人ぞ知る『教師&講師 模擬授業対決 T-1グランプリ』第1回英語部門のDVDが届きまして,とりあえずはざっと見ました。 小学生を対象とした授業から,社会人を対象とした授業まで見れて,すごく勉強になりました。塾の先生の授業が多かった... 2010.02.23 T-1グランプリ
T-1グランプリ 『教師&講師 模擬授業対決 T-1グランプリ』のご案内 今回はちょっとした告知を。 学研などの一流出版社から(何と!)12冊もの参考書を出し,関西の教師のカリスマ的存在の別宮孝司氏が、2010年から 「教師&講師 模擬授業対決 T-1グランプリ」 というイベントを開催されます☆ このイベントは,... 2009.12.19 T-1グランプリ